unerry インフラエンジニア 長崎が「 Google Cloud Partner All Certification Holders 2025 」に選出
2025.11.18
INFO
unerryのインフラエンジニア 長崎 恭也が「 Google Cloud Partner All Certification Holders 2025 」に選出されました。

「 Google Cloud Partner All Certification Holders 2025 」は、Google Cloud のパートナー企業に所属のエンジニアを対象とした認定資格のプログラムであり、 Google Cloud の認定資格を全て保持されている方を発表するものです。
詳細については、以下サイトを参照ください。
https://cloud.google.com/blog/ja/topics/partners/google-cloud-partner-all-certification-holders/
株式会社unerry インフラエンジニア 長崎 恭也のコメント
この度、「Google Cloud Partner All Certification Holders 2025」という名誉あるプログラムに選出いただき、大変光栄に思います。
私が unerry でインフラエンジニアとして勤務し始めた2022年頃、GCP環境への理解を深めることを目的に資格取得をスタートしました。約3年の歳月をかけ、 Associate Cloud Engineer から Professional Data Engineer、Professional Cloud Architect など、計13種類のGoogle Cloud 認定資格の全てを達成し、この度の受賞に至りました。
一連の試験を通じて、個々のサービスの機能や仕様の単なる暗記ではなく、Google Cloudのベストプラクティスに基づいた、スケーラブルでセキュアなシステム構築の思想を深く理解することができました。
この専門性の証明は、Credlyのバッジウォレット( https://www.credly.com/users/username.72a019f7/badges )にて公開しています。
unerryのミッションである「心地よい未来を、データとつくる。」の実現に向け、8.5億IDの人流ビッグデータを扱うプラットフォームを安定稼働させるため、今後もクラウドの可能性を最大限に引き出すとともに、社内のクラウド技術者育成を牽引してまいります。
長崎 恭也(ながさき たかや)/ 株式会社unerry テクノロジー&オペレーション部/セキュリティ&インフラ・IT チーム/SRE
2009年4月~2012年6月:株式会社シンカーミクセル(ソフトウェア開発エンジニア)
2012年7月~2020年1月:インフォニア株式会社(システム開発・保守、プロジェクトリーダー、機械学習プロダクト開発)
2020年2月~2021年12月:エックスアド・ジャパン合同会社(国内オフィス唯一の専任エンジニアとして開発・インフラ領域を一貫して担当)
株式会社unerry(2022年2月~現在)
テクノロジー&オペレーション部にて、SREとしてGoogle Cloudの組織・IAM・コスト・セキュリティ管理に加え、マルチクラウド環境の運用保守を統括。幅広いITインフラ業務および情シス業務に従事。