実社会をデータ化し
新たな社会の「うねり」をつくる。
実社会のデータを解析し、
リアルとデジタルが融合した
「環境知能」を未来に実装する。
私たちは、未来のメガネで社会を見つめ、
より多様な選択肢や出会いにあふれる
時代の“うねり”をつくりだします。
RETAIL+OMO
リアル・EC店舗と消費者を繋ぐ
日本の個人消費の90%以上はリアル*。
私たちは商圏・店舗等の消費者行動をデータ化・AI解析し
リテールDX支援、OMOコミュニケーションプランニングに
取り組んでいます。* [出典] 経済産業省 電子商取引に関する市場調査
RESILIENT CITY
スマートで強靭な街づくりに貢献する
混雑回避などのニューノーマルへの対応。
スマートで強靭(レジリエント)な都市づくり。
Society5.0に向けたデータ活用の高度化、
社会課題解決に積極的に取り組んでいます。
OUR STRENGTH
リアル行動データプラットフォーム『Beacon Bank®︎』を運営しており、
月間300億件超のデータで実社会を網羅的に捉えています。
私たちはその「リアル行動ビッグデータ」をAIで意味付けし、サービスを提供しています。
様々な手段を組み合わせ
実社会の「人」や「場所」を
網羅的にデータ化


リアル行動ビッグデータから
意味を抽出する
独自のAI Brain


OUR SERVICE
売り場・消費者の“リアル”をデータで捉え、課題を見える化。
「効果が見える売上向上サイクルのご支援」と
「新たな消費者体験を創るOMOコミュニケーションサービス」を提供しています。
CASE事例紹介
-
東京メトロの駅・路線別の高解像度な利用者ペルソナを構築する「行動DNAアナライザー」 リアル行動ビッグデータが交通広告をアップデート
株式会社メトロアドエージェンシー
-
羽田空港「HANEDA Shopping」、急成長を支えたビーコン情報活用のEC送客
日本空港ビルデング株式会社
-
イベントの混雑状況を5分おきに解析し特設サイトに表示。ニューノーマルにおける「IoT×イベント」の新たな試み
東京ミッドタウンマネジメント株式会社
-
横浜駅西口「FOOD & TIME ISETAN YOKOHAMA」の初挑戦。来店顧客の店外行動可視化と送客率9.5%を実現したデジタル集客広告
株式会社三越伊勢丹プロパティ・デザイン
SEMINERセミナー
-
2022.6.7(火) 14:00 - 15:00
unerryの人流データ × 天気予報データで実現する「天気プッシュ」 〜梅雨どき・盛夏の消費者マインドに刺さる情報配信とは!?〜
- #OMO
- #事例
- #共催セミナー
- #広告最前線
- オンライン
- 無料
-
2021.12.15(水) 14:00 - 14:40
失敗しない商業施設の館内&館外分析のすべて 〜設計からビーコン設置のコツまでを (多分)今、日本で最もビーコンを設置している人が教えます〜
- #OMO
- #エリア・商業施設分析
- #ビーコン
- オンライン
- 無料
-
2021.9.29(水) 13:00 - 14:00
商業施設マーケティングの最前線 ”位置情報活用”の顧客理解で販促効果をUPする!
- #OMO
- #エリア・商業施設分析
- #事例
- #共催セミナー
- #小売業
- #販促DX
- オンライン
- 無料